第4回講義の前半は「CGを使ってデザインしてみよう」、後半は「ミシンを使ってエコバックを作ろう」です。デザインシステムを使ってCGデザインの体験をしたり、ミシンを実際に使ってエコバッグにポケットをつ
… 続きを読む »
カテゴリー: ニュース
「島ものづくり塾」Aクラス第4回講義について
第4回講義は「プログラミングで、ロボットを自由に操ろう」です。 この講義では、車輪型のロボットを使ってロボットが動くしくみを勉強します。前進や回転、コースを走る実験などを体験しながら、ロボットを思
… 続きを読む »
10月8日(日)「和歌浦湾クルーズ」を開催しました
「島ものづくり塾」の塾生27名が「和歌浦湾クルーズ」を体験しました。和歌山マリーナを出発し、約30分かけて和歌浦湾を巡り、海上から雑賀崎灯台や番所庭園などを眺めました。あいにくの雨でしたが、塾生のみ
… 続きを読む »
「島ものづくり塾」Bクラス 第3回講義について
第3回講義「暦の科学」では、太陽・地球・月の動きやなぜ暦が必要になったかを学びます。また、地球、月、太陽の小宇宙モデルを作り、大きさや距離をしらべます。さらに、「ふりこ」の周期を測定をする実験やキュ
… 続きを読む »
「島ものづくり塾」Aクラス第3回講義のお知らせ
第3回講義は(水と空気の科学)です。 空気ってつかめないけれど本当にあるのでしょうか? 空気に重さはあるのでしょうか? 講義では、水や空気の性質を利用して実験をしたり、空気砲などの工作をしますので、楽
… 続きを読む »
「島ものづくり塾」Bクラス 第2回講義について
第2回講義は、(DNAの科学)「植物からDNAを取りだそう!」です。 DNAとは私たちの体や植物などを作る設計図のようなものです。 実験をしながら野菜を作る設計図を探して取り出してみましょう。 1
… 続きを読む »
「島ものづくり塾」Aクラス 第2回講義について
第2回講義は、「大気圧と浮力の科学」です。 てんびんを使って、空気に重さがあるかを調べたり、大気圧の大きさを実感するために空き缶つぶしの実験などをします。 さらに、水圧と浮力の実験もありますので楽
… 続きを読む »
8月20日(日)「島ものづくり塾」Bクラス 入塾式・第1回講義を実施しました
設立者 (島 正博)挨拶より 皆さんもご存知のとおり、現代はAIの時代と言われ、今後もより一層進化し、機械化が進むことが予想されますが、どのような時代にあっても、「創造力」を働かせることができるのは
… 続きを読む »
8月6日(日)「島ものづくり塾」入塾式・第1回講義-Aクラス-を実施しました
設立者(島 正博)挨拶より 「現在は、AIの時代と言われていますが、創造性豊かな作品や時代を変えていくような発明を産み出す源は、人の知恵だと考えています。 ですから、これからの地域や日本の未来を担う皆
… 続きを読む »