第8回講義は「静電気で明かりをつけよう」です。 バンデグラーフ(大型静電高圧発生装置)を使って、小さな雷のような放電の様子を体験したり、おもしろ実験をします。さらに、はく検電器を用いた実験をして電気に
… 続きを読む »
月: 2021年2月
2月7日(日)「島ものづくり塾」(Aクラス)第5回講義を実施しました
第5回講義「空気の科学」 空気の不思議を体験しよう 講師:赤阪 健司(元中学校教諭) なぜ空気は重いと感じないのでしょうか?空気はどうして見えないのでしょうか? 講義では、空気砲を作った
… 続きを読む »