
公益財団法人島財団
海外留学奨学金給付制度
募集要項
| 趣旨 | 和歌山県内の高等学校等※1を卒業又は修了し、海外の大学※2に進学する意欲的な者に対し奨学援助を行うことにより、国際社会に貢献できる有用な人材を育成し、和歌山県の教育の発展・充実に寄与する。 ※1 高等学校等とは高等専門学校の第3学年の課程を含む。 ※2 海外の大学とは諸外国に所在する大学をいう。 |
|---|---|
| 対象者 | 海外にある大学、短期大学で学位を取得するために留学する者 (2年制大学から4年制大学への編入も対象とします。) |
| 応募資格 |
次の全ての要件を満たす者とします。 |
| 募集人数 | 3名程度 |
| 給付・貸与の別 | 給付(特別な場合を除いて返済の義務はありません。) |
| 奨学金 | 月額15万円程度及び往復渡航費の一部 原則として3か月ごとに、本人名義の日本国内の銀行口座に振込みます。 |
| 給付期間 | 原則最長4年間 (学位取得のために定められた修業期間を限度とします。) |
| 併給 | 可(他の奨学金、助成金等を受給していても応募可能です。) |
| 応募方法 | 応募書類一式を、当財団宛に郵送にて提出して下さい。 応募書類の所定様式は、当財団ホームページよりダウンロードして下さい。 |
| 応募書類 |
1 奨学金申請書(所定様式) |
| 応募受付期間 | 2023年9月1日(金)から2023年11月30日(木) (11月末日の消印有効) |
| 選考方法 |
当財団の選考委員会において、下記選考を行い選考内定者を決定します。 |
| 採否の通知等 | 採否の結果は、2月下旬を目途に通知いたします。選考審査終了後の選考経緯・理由についての問い合わせには応じかねますのでご了承ください。 選考内定者が、志望留学先大学に合格し、留学が決定したときをもって、奨学金給付の決定とします。 |
| 奨学生の責務 |
(留学前) |
| その他 |
次のような場合は原則奨学金を給付しないものとします。(既に給付されている場合には返還していただきます。)
|
ご応募・問い合わせ先
〒640-8033 和歌山市本町2丁目1番地 フォルテワジマ4階
公益財団法人島財団
TEL:073-488-6300 FAX:073-488-6020
E-mail:info@shimazaidan.or.jp
URL:https://shimazaidan.or.jp/